聴力検査の基準について

質問

聴力検査について教えてほしいことがあるのですが。

 

普通は125Hz~8000Hzの音が30dB以内に聞こえれば問題ないらしいのですが、私は左耳の聴力検査で8000Hzの音が70dBでやっと聞こえる程度です。
しかもこのとき8000Hzの音がキーンという高い音が聞こえるわけではなく、ゴーっという風に聞こえます。

 

4000HZの音は30dBで普通にキーンという高音が聞こえます。
右耳はすべての音がちゃんと聞こえ問題ないです。

 

申込書や県警のホームページを見て、身体要件には「警察官としての職務執行に支障がないこと」とありますが左耳が8000Hzの音がちゃんと聞こえない場合、警察官の職務に支障があると判断されてしまうのでしょうか?

 

一度警察の採用センターに電話して聞いてみたところ、警察の医者がどう判断するかによるのでここではわからないと言われました。

 

もしこの聴力で警察官になれないのなら、今勉強しても無駄な努力になってしまいます。
この聴力でも警察官になれるか教えてください。お願いします。

回答

ご質問ありがとうございます。

ですが、申し訳ありませんが、私は警察の採用センターの方の回答以上のことは答えることはできません。

 

たしかに、警察官採用試験での聴力検査の合格基準として、はっきりとした数値は出ていませんので、やはり、医師の判断ということになってしまうのでしょうね。
その点が、判断基準の数値がはっきりとしている視力と異なるところです。

 

聴力検査にひっかかってしまうようであれば、警察官採用試験の勉強をしても無駄になってしまうかもしれない、とご心配になることもあるかと思います。
ですが、厳格な基準がない以上、無駄にならない可能性もあるわけです。
このような、ハッキリとした線引きがないというか、イエスともノーとも言えない、あいまいな部分がある、どっちにも転ぶ可能性があるというのは、世の中のかなり多くのことにあることですから、可能性を最初から否定してしまうのは、少々もったいないように思います。

 

合格率90%以上!元警部が電話・メールでサポートしてくれる受験対策CD
警察官採用試験完全合格法

通学制スクールや通信講座で万全の警察官採用試験対策をしたい方に
全国の警察・消防の講座一覧

筆記試験対策は市販の過去問を活用しましょう。
対策問題集一覧を見る